projectFLY WORLD TOUR Leg.22
projectFLY めざせ196ヶ国。22レグ目です。
前回到着地のパキスタンのジンナー国際空港(OPKC/KHI)からアフガニスタンのカーブル国際空港(OAKB/KBL)を目指します。アフガニスタンで21ヶ国目を目指します。
著者、本業が繁忙期に入り、お休みの前の日の夜しか基本的にフライトできませぬw
1週間1フライトだなぁ~

アフガニスタンは正式名称「アフガニスタン・イスラム共和国」で共和国国家。内陸にあり海には面していません。首都はカブール。国の面積は日本の1.7倍、人口は約2,900万人。反政府武装勢力のタリバーン等により治安は悪く、政治においても不安定なため、日本政府は渡航をすすめていません。(退避勧告・2019/08現在)
なかなか触れることのない国にフラシムで行けるのも醍醐味ですね。飛行途中に撃ち落とされることもないしw

あってはならぬ事だよね
さて、出発地のパキスタン、ジンナー国際空港の天候ですが生憎の雨。ちょうど低気圧があり雲も厚いようです。ジンナー国際空港のMETARは「 28008KT 4000 TSRA FEW020CB SCT030 OVC100 30/27 Q0994 TEMPO TSRA SCT020CB」
280度から8ノットの風で視程は4,000mほど。雷を伴う積乱雲が2,000ft付近にあるようです。10,000ftでは全天を覆う雲となっているようですね。気温は30度。気圧は29.35inches(0994mb)


駐機中、準備しているとアチラコチラで「ゴロゴロ」と雷がなっています。見た感じ雲も暑そうですから、これは離陸では揺れるでしょうね。

風が280ですので、RWY25Lから離陸しようと思います。以下のようにフライトプランを作りました。
「OPKC BADU3A BADUL J112 NH Z307 HANGU J174 PC DCT OAKB」飛行距離は675nm、飛行時間は約1:50を予定。

離陸後「BADU3A DEPARTURE」のSIDを使います。

離陸後、約1,000ftになったら左旋回を初めて「KARACHI/KC」上空を通過し、15nm先のウェイポイント「KC」を7,000ft以下で通過「BADUL」を10,000ft以下で通過します。左旋回後、KCに向かう途中で安定をしたら、オートパイロットに変えようと思っています。
だいたい、こんな感じで離陸後旋回するパターンは、私のテクニックでは大回りになりますw きれいに回れませんw

フライトレベルは35,000ft。上昇中は積乱雲の影響で揺れることが予測されますが、巡航中は安定していけそうですね。この断面図を見てわかるように、目的地のカーブル国際空港は高所にあり、5,877ft(約1,800m)という高さです。気になるのは降下中に大きな山(約15,000ft)が手前にあることですかね。大丈夫なのかな?


チャキチャキと準備を進めて~。離陸です。



なかなかの雲量で揺れますね。翼がグニャグニャ動きますw

FL350で巡航。キャプテンはこの時間、一服中ですW

さて、ディセンドの準備。カーブル国際空港の天候をActiveSKYでチェックすると,
風は100度から14ノット、雲はほとんどありません。気温は26度、視程は10km以上、気圧は29.85inchis。条件は良好なのですが…。

滑走路は1本で、RWY29と11。風向きからいくとRWY11を使うのが普通ですが…

RWY11のアプローチチャートがない。RWY29の延長線上に7,409ftの山があるようで…。空港の標高が5,877ftですから、1,500ftの山となります。サークリングをしてRWY11が風としては良いのでしょうが、初めての空港。不安が残ります。不安要素はありますが、追い風の15ノット近くですが、ここは追い風でのランディングを行いたいと思います。

使いますアプローチは「ILS RWY29」です。「WEBRO」を14,000ftで通過後、段階的に降りていき「HIGEL」でILSに会合する予定です。会合高度は9,800ft。


フライトプラン中に気になったあの山。やっぱり、気になるなぁ~

上行けるのか?

怖くて、テレインレーダー入れるw

なんとか大丈夫そうw

ILS会合のため、最終進入に入る

早めにギアダウンして、速度を落としていきます

どうやら、カーブル国際空港は停電のようですw ILS電波来てませんw
仕方ないので、マニュアルでいきましょう~。追い風の中、なんのためにRWY29選んだのか…w こんなことなら、RWY11にするんだったよw

1,000ft

「 シンク・レート 」ってうるさぁ~い!w
結局、追い風の中ランディング。

スポットイン。駐機場自体が小さくて、斜め駐車になってます。グランドさん、ごめんなさい。だって、狭いんだもんw

カーブル国際空港(googlemap)・色気がないなぁ~

ブロックタイムは2:00でした。ランディングレート655ってw ギアぶっ壊れますW

アフガニスタンの国旗ゲット。これ見てて「おっ?」っと思いましたが、南極旗があるやん。ということは、南極にも行かなければ行けないということか…
ということで、次のprojectFLY WORLD TOUR Leg.23は「タジキスタン」を予定。空港があるのかなw